皆様、おはこんばんにちは!
わの人でございます。
さあさあ前回に続き妊娠中期の妻との生活をお伝えしていければと思います。
前編はこちらからどうぞ。

毎度のことですが、我々夫婦の実体験に基づいた内容となっております。
必ずしも皆様にも当てはまるというわけではございませんのでご了承ください。
参考程度にしていただければと思います。
それではどうぞ。
妊娠20週目
いよいよ6ヶ月経ちました。
なんというか、つわりのサポートだったり、家探しだったり、転職活動だったりと、
濃密な日々が続き、あっという間に過ぎ去ったような感覚です。
妻の様子はというと、買い物、料理をしっかりと楽しめるようになりました。
食後の嘔吐も無くなって、楽しみながら食事ができるようになったと思います。
料理や買い物は無理をせず私がやる旨を妻に伝えているのですが、
一日中家にいるので、気分転換になるということで妻に任せるようになってきました。
本人はとても楽しんでいるようなので何よりです。
掃除、洗濯は引き続き私の担当です。
妊娠21週目
20週を過ぎ、風疹のリスクも低いということで、この週は紅葉を見に出かけました。
買い物、家探しのようなどちらかというと事務的な外出ではなく、小旅行的な外出は本当に久々です。
風疹のリスクがある時は、出来るだけ人混みを避けていたので娯楽施設などには行きませんでした。いくのがちょっと怖かったという感じですね。
紅葉もいい時期で、妻も楽しんでました。
ほんと妊娠中期様様だなと実感した週でした。
ただ少し心配になったのが、あまりに楽しくて休憩をほとんど入れず歩き回ってしまい、
妻が体調を崩してしまった点です。
楽しくて夢中になるのもいいのですが、外出する際などは意識して休憩を入れつつ、
奥さんに負荷をかけないようにしましょう。
よろしくお願いします。
妊娠22週目
妻の体調は非常に安定しておりました。
料理、買い物、食事をしっかり楽しんで、充実のマタニティライフを送ってましたね。
少しずつ立っていられる時間が短くなってきたので、椅子に座りつつ休憩しつつ料理を作ってくれます。
私は転職の最終面接となります。
大きなお腹の鬼面接官に鍛えられ、万全の状態でいざ面接。
残念ながら落ちました。笑
妻よありがとう、そして協力してもらったのにごめんね笑
妊娠23週目
この週はみんな楽しみにしているクリスマスです。
妻は食事において万全状態な状態になっているので、食べたいものを食べたいだけ購入しました。
銀座の三越様へ行き予約していた丸鳥とケーキを購入。
一年前のクリスマスに妻は友達らとその丸鳥を食べて、あまりのおいしさに感動したようで、私にも食べさせたかったとのことです。
一年間もよく覚えていたね・・・。
まあ実際、めっちゃ美味しかったです(語彙力の低さ)
プレゼントはノースフェイス様のダウンコート。
里帰りの際東北の冬をもろに受け取るので、寒さ対策は万全にしていきます。
そして何より軽い!抜群の防寒性があり、激軽ダウンコート!
妊婦にはありがてーぜ。
まとめ
妊娠中期の中編はいかがでしたでしょうか?
ん?
内容が薄ぃ(うしぃ)!!
私も書いていて感じてました。
内容が薄いなと。
でもね、内容が薄いということはそれだけ妻の体調が安定していたということですね。
日常の当たり前のことができなくなるのがつわりです。
当たり前のことを当たり前にできるということがとても幸せなんだなッというのを
しみじみ感じることができた期間かなと思います。
買い物をして、紅葉を楽しんで、クリスマスを楽しんで・・・
本当に楽しく過ごさせてもらいました。
無事に子供が産まれてくれば、来年は3人で過ごすのかー
そんなことも思いながら、妻との二人だけのイベントを楽しんでいこうという気持ちにもなりました。
今は本当に母子ともに健康で元気に出産を終えられるのをただただ祈るばかりです。
おしまい。